サービス内容


建設業許可

建設業許可とは

建設業許可とは、建設業を営む際に取得しておく必要がある許可のことです。
ただし、軽微な建設工事に該当する場合のみ、建設業許可がなくても工事が可能とされています。Read more


産業廃棄物収集運搬業許可

産業廃棄物を収集し、運搬するには、産業廃棄物収集運搬業の許可が必要です。Read more


経営事項審査・入札参加申請

経営事項審査とは、公共工事を発注者から直接請け負おうとする建設業者が必ず受けなければならない審査です。

経営事項審査を受け、入札参加資格を取得するための申請手続きを行います。この参加資格がなければ入札へ参加することが出来ません。Read more


その他(許可・更新・届出)

建設業において工事を施工するためには様々な諸法令に関する許可や届出が必要となる場合があります。

実は届出が必要だったのに届出をしていなかった!など無いようにサポートいたします。Read more


古物商許可

古物営業法に規定される古物を業として売買または交換する業者・個人のことです。個人許可と法人許可の二種類があり、それぞれに必要な書類が異なります。Read more


車庫証明・自動車登録・出張封印

車庫証明のみ対応中。

出張封印は、車両を持ち込まず、自宅や勤務先の駐車場に置いたままナンバー取付けができる制度です。(出張封印は準備中です)(Read more)

代表挨拶

HPをご覧いただきありがとうございます。弊所は埼玉県寄居町を拠点とし、

熊谷、深谷、本庄エリアを中心に埼玉県、群馬県、栃木県をはじめとする

首都圏で主に活動しております。即レス、フットワーク軽さが自慢です。

法人お客様であれば、事業の運営に必要な許認可の取得を、

個人のお客様であれば、遺言書の作成や、遺産分割協議書など

法務手続きを通して日常生活のお困りごとの解決をお手伝いをさせて頂いております。

どんな小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

ほりぐち行政書士事務所
堀口 望美

アクセス

Access

  • 所在地
    埼玉県寄居町今市338番地
  • 車でお越しの場合
    花園インターチェンジより車で5分

〒369-1214
埼玉県寄居町今市338番地
TEL : 070-8992-1129